
2010年11月20日
怪盗グルーの月泥棒3D
今日、次男と観てきました♪
面白かった~!!!

次男と私の共通の趣味は”映画鑑賞”
今年は何本観たかなぁ?!
しかし何と言っても二人で観た今年のベスト1は「トイストーリー3」に決定です
今日観た「怪盗グルーの月泥棒は」は。。。2番目だねって次男の感想です(^^)v
面白かった~!!!

次男と私の共通の趣味は”映画鑑賞”
今年は何本観たかなぁ?!
しかし何と言っても二人で観た今年のベスト1は「トイストーリー3」に決定です
今日観た「怪盗グルーの月泥棒は」は。。。2番目だねって次男の感想です(^^)v
2010年07月28日
久々のヒット!!!
今日は、futabaちゃん情報で「トイストーリー3」を観に行ってきましたよ♪
実はこの映画はこの夏観に行く予定には入ってなかった映画なんです
でもメールでfutabaちゃんから面白かった!!!って聞いて
早速、次男と観に行ってきました♪
感想は詳しくは言えないけれど
まだ見ていない皆さん!!!ぜひとも観に行ってくださいね~
かなり面白いです
そして超感動します
久々のヒットです
今日は映画を見に行く前の午前中にあるお宅(木工品を製造販売されてるお友達のお家です)に伺ったんですが
その記事はまた明日
今日は画像なしの記事でなんか寂しい。。。
実はこの映画はこの夏観に行く予定には入ってなかった映画なんです
でもメールでfutabaちゃんから面白かった!!!って聞いて
早速、次男と観に行ってきました♪
感想は詳しくは言えないけれど
まだ見ていない皆さん!!!ぜひとも観に行ってくださいね~
かなり面白いです
そして超感動します
久々のヒットです
今日は映画を見に行く前の午前中にあるお宅(木工品を製造販売されてるお友達のお家です)に伺ったんですが
その記事はまた明日

今日は画像なしの記事でなんか寂しい。。。
2010年07月24日
「借りぐらしのアリエッティ」
夏休みの1日目
私の習い事の後に次男とイオンへ~
楽しみにしてたジブリ映画
「借りぐらしのアリエッティ」を観に♪
感想は・・・言わない方が良いですね(笑)
皆さんはジブリシリーズの中で1番は何ですか?
私は1番は決めにくいんですが
Best3は
「魔女の宅急便」
「となりのトトロ」
「千と千尋の神隠し」
↑以外にもこの頃までの作品はどれも甲乙付け難し。。。なんですが
ここ最近のは・・・正直言って今一かなって感じです
今回の「借りぐらしのアリエッティ」は内容テーマが私の大好きな「小人」だったのでかなりワクワク期待してたんですよね・・・
途中眠気に襲われたのは・・・なぜ?!って感じです


前売り券のチケット画像を載せたいのだけど・・・著作権とかの範囲が良くわからないので載せるのを躊躇
その代わりにはなりませんが(笑)
今年は例年より早く咲き始めた”コリウス”の花の画像を~
私の習い事の後に次男とイオンへ~
楽しみにしてたジブリ映画
「借りぐらしのアリエッティ」を観に♪
感想は・・・言わない方が良いですね(笑)
皆さんはジブリシリーズの中で1番は何ですか?
私は1番は決めにくいんですが
Best3は
「魔女の宅急便」
「となりのトトロ」
「千と千尋の神隠し」
↑以外にもこの頃までの作品はどれも甲乙付け難し。。。なんですが
ここ最近のは・・・正直言って今一かなって感じです
今回の「借りぐらしのアリエッティ」は内容テーマが私の大好きな「小人」だったのでかなりワクワク期待してたんですよね・・・
途中眠気に襲われたのは・・・なぜ?!って感じです



前売り券のチケット画像を載せたいのだけど・・・著作権とかの範囲が良くわからないので載せるのを躊躇
その代わりにはなりませんが(笑)
今年は例年より早く咲き始めた”コリウス”の花の画像を~
2008年12月17日
ウォーリー(WALL-E)
今日、次男が帰宅してくるのを待って
宿題&時間割をさせ
4時35分開始のウォーリー(WALL-E)を次男と宮崎セントラルシネマに観に行って来ました~
感想は。。。これから見に行く予定の人に申し訳ないのであんまり書けませんが
私の映画好きの影響を受けてこれまた映画大好きっ子の次男は
映画の後半くらいからなんだか眠たそう^^;
やはりかなり会話の少ない映画のせいでしょうか???
私はこの映画の告知があってからかなり期待してた映画だったので
「カーズ」や「レミーの美味しいレストラン」などと比べたらちょっと拍子抜けした感じです
前回次男と見た「カンフーパンダ」は
あんまり期待してなかったのに意外と感動して面白かったなぁ。。。
帰りは次男のリクエストでイオンの一階にある回るお寿司を食べて帰路に着きました♪
宿題&時間割をさせ
4時35分開始のウォーリー(WALL-E)を次男と宮崎セントラルシネマに観に行って来ました~
感想は。。。これから見に行く予定の人に申し訳ないのであんまり書けませんが
私の映画好きの影響を受けてこれまた映画大好きっ子の次男は
映画の後半くらいからなんだか眠たそう^^;
やはりかなり会話の少ない映画のせいでしょうか???
私はこの映画の告知があってからかなり期待してた映画だったので
「カーズ」や「レミーの美味しいレストラン」などと比べたらちょっと拍子抜けした感じです
前回次男と見た「カンフーパンダ」は
あんまり期待してなかったのに意外と感動して面白かったなぁ。。。
帰りは次男のリクエストでイオンの一階にある回るお寿司を食べて帰路に着きました♪
2008年09月17日
映画大好き♪
13日に上映が始まった「パコと魔法の絵本」
レディースデーの今日朝一番で観て来ました~
=3
今から見に行く人もいるだろうから内容に関する感想は控えますね
物語のはじめは・・・ん?もしかして期待はずれかな?と思ったんだけど段々と面白くなりはじめて笑い
あり!涙
あり!でそれはもう感動もんでした
なんと言ってもパコ役のアヤカ・ウィルソン可愛いですね~
そして今までにない役柄を演じた役所広司も良い味出していました
そうそう~このお話の中でメインとなるパコちゃんの絵本「ガマ王子対ザリガニ魔人」(飛び出す立体絵本)この絵本はアマゾンで見たら結構なお値段がするんですね・・・5000円ちょっとだったかな?!でもほしいなぁ~
私は映画大好きおばちゃんです
月に1,2回はレディースデーに観に行くのが何よりもの楽しみなんです
私の中での最近のベストヒットは「西の魔女が死んだ」でした!!!
昔若かりし頃は映画はやっぱり洋画でなくっちゃ!なんて思ってましたが
最近は邦画も面白いですね~
次回は何を見に行こうかなぁ~なんて考えるだけでもワクワクします
レディースデーの今日朝一番で観て来ました~

今から見に行く人もいるだろうから内容に関する感想は控えますね
物語のはじめは・・・ん?もしかして期待はずれかな?と思ったんだけど段々と面白くなりはじめて笑い



なんと言ってもパコ役のアヤカ・ウィルソン可愛いですね~
そして今までにない役柄を演じた役所広司も良い味出していました
そうそう~このお話の中でメインとなるパコちゃんの絵本「ガマ王子対ザリガニ魔人」(飛び出す立体絵本)この絵本はアマゾンで見たら結構なお値段がするんですね・・・5000円ちょっとだったかな?!でもほしいなぁ~
私は映画大好きおばちゃんです

月に1,2回はレディースデーに観に行くのが何よりもの楽しみなんです
私の中での最近のベストヒットは「西の魔女が死んだ」でした!!!
昔若かりし頃は映画はやっぱり洋画でなくっちゃ!なんて思ってましたが
最近は邦画も面白いですね~
次回は何を見に行こうかなぁ~なんて考えるだけでもワクワクします
