› 鈴々と♪ › 2009年04月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年04月28日

今回はちょっと真剣

本題に入る前に八分咲の「春風」の画像♪





内臓脂肪が気になってバナナダイエットを始めたのが約1ヶ月前
でもこれは失敗
きちんと朝はバナナのみで寝る前の4時間前には夕食を済ませていたんですけど・・・

この失敗で今まで食べる事を制限してた反動でか?!
コントロールできないほどの暴飲暴食!
こんな生活が続いて1週間後
家族から「最近ずいぶん太ったね」と言われ
恐る恐る体重計に乗ったら目がテンに・・・
あまりのショックでめまいが・・・

で!一大発起して
朝抜き&昼は普通に食事&夜は炭水化物抜きでおかずはしっかり取る
これを守った結果たったの5日間で
今のところ1kg減
目標はあと5㎏減

ここに書いた以上は頑張ります!!!
  


Posted by すずめ at 21:48Comments(10)その他記録

2009年04月27日

虹~♪

 夕食の支度中顔を上げると目の前の窓に弧を描いた虹が~♪

でもザーザー雨が降ってます

真っ黒な雲を押しのけるようにその姿を見せてくれてます

久々に綺麗な弧を描いてる虹です!

残念なのは私のデジカメではこの程度の写りしか撮れない事・・・

夕食の支度を中断してるので続きをしなくっちゃ~

あっ!私は雨の中の虹を見てこの歌を思わず思い出しました♪

かなり古い歌です
分かる人いるかしら???

♪虹の向こうは晴れなのかしら?~あなたの街の~あの辺り・・・♪  
タグ :


Posted by すずめ at 17:56Comments(16)その他記録

2009年04月24日

自宅ショップのご紹介♪

先日「もみきさんち」のブログで紹介のあった「チェリーブロッサム」さんという自宅ショップのオープニングイベントに行ってきたのですが
駐車場にいた方を見てびっくり!!!
なんと学生時代の友人のTさんです
そしてその奥さまのR子さんがこのショップのオーナーさんでした\(^o^)/
この町に帰って来てからそろそろ1年と4ヶ月経つのですが
こんな場面で再会するなんて~♪

そのイベントでオーダーしてたワンピが出来上がったよ~との連絡を受け
昨日取りに行ってきました

で、色んなお話を楽しくしていく中
まだブログもHPもされてないようなので
「ブログ始めようよ~」とお願いしてしてきたので
きっとその内にブログも始められると思います
またその時にはリンクをさせていただきますので
その時はよろしくお願いしますね(^_-)-☆

この「チェリーブロッサム」の場所は
佐土原町のナフコ近くにあるんですよ
10号線からナフコの方に曲がる交差点を東進してすぐの信号を直進します
しばらく行くと右手に「山野草」というのぼり旗が見えてくるので
その旗の反対側を曲がって突き当たった所が自宅ショップです(もみきさんちのブログの紹介に地図がupされてます)
ぜひ!皆さん行ってみて下さいね
通常もお店は開けておられますが
次回イベントは7月だそうですよ

店内の画像を何枚か写してきたのですが
写し方が今一です
R子さんごめんね~(^^ゞ
すいません!最後の一枚はどさくさに紛れて試着をしてしまい・・・upまでしてしまったずうずうしいおばちゃんの私です(^^ゞ
お洋服はオーダーも出来、そして布を持ち込んでも良いそうですよ

すごくホッとできる空間の自宅ショップですよ~♪♪♪

おまけ画像~
あっという間に開花した我が家の「春風」ちゃん



  


Posted by すずめ at 12:47Comments(4)雑貨屋さん

2009年04月22日

ばら♪バラ♪薔薇♪

おはようございま~す♪
今日は珍しく朝から体調が良くいつもならダラダラの家事も次男を送り出したあとぱっぱと片付けてしまいました!
庭の花々に水をやってたら一昨日までまだ硬いな~って思ってた薔薇のつぼみがだいぶ膨らみ中には咲いてるのもあって
嬉しくって画像を撮ってみました♪
薔薇の名前は無知のため良く分からないのですがこの中のツル薔薇は「春風」、「スカーレットメイアン」と言うそうです






↓これらはちょっと前に写しておいた庭の花たち
木香薔薇はもう終盤って感じで見頃は過ぎてしまいました
 ブラシの木
↓これは林檎のようなバナナのようなはたまたメロンのような甘い香りがする白花カラタネオガタマという樹木なんですよ

↓門の脇に植えてるライラック・・・これも良い香りですがもう花もお仕舞いかな~


今が一番綺麗な我が家の庭の花たちです!!!
夏になったら寂しい庭になってしまうので
我が家の庭に遊びにきませんか~♪お茶くらいならご馳走しますよ(笑)
おまけ画像~りエールさんで買った「オレガノケントビューティー」です!珍しいでしょう?!
  


Posted by すずめ at 10:03Comments(8)ガーデニング

2009年04月21日

初夏のよう~

やはり南国宮崎は春って季節は短いんですね
すっかり初夏ののような陽気に半世紀になる体はなかなか適用が鈍く
ついていけない部分もあります(^^ゞ

それでも家の中は窓さえ開けておくと過ごしやすいんですが
外に出ると照りつける日差しに半世紀の肌(苦笑)は悲鳴をあげそうです

長年愛用してたお気に入りの日傘(mitukoさんからのプレゼントなんです)を
先日ハンズマンに行った時置き忘れてきて・・・
気づいた時には・・・涙

で、今朝
必要に駆られて急遽日傘が必要になり
慌てて近くのお店に買いに行ったんですが
気に入ったのが無く
4~5本あったのから一番地味目なのを購入しました

先ほど帰宅した折に
あまりにも地味なので
大きすぎて使ってなかったバテンレースを付けてプチリフォーム

それと
大きなお腹と大きなヒップを隠すため
私のファッションは
チュニックかミニスカートをGパンの上から穿くのは必須なのです

洋服類はミシンがないため
と言うより腕が無いので作ったことは無いんですが
これくらいなら手縫いでも大丈夫かなって
作ってみました








ここからは記録です
次男の2学年での初の参観&懇談
18日は家族でフローランテ宮崎=農林水産祭り
19日にさっちゃんママとさっちゃんと舞鶴公園で行なわれた「木もれびクラフト市」→茶臼原「恋花亭」(ピザとケーキ最高に美味しいですよ~)
20日はやはりさっちゃんママと探検?!まずは雑貨屋「soup」さんへそれから「lino・・・」さんを探してウロウロ・・・結局はお休みの日でがっかりでした  
タグ :日傘soup


Posted by すずめ at 16:49Comments(6)ハンドメイド

2009年04月14日

この1ヶ月を振り返って

1ヶ月以上も更新してませんでした(^^ゞ
目の調子が良くなくて・・・
どうもドライアイのようです
で、PCとか携帯メールとか必要最小限しかしてませんでした

でも春休みやその前後とても楽しい出来事があってそれらを記録に残しておきたいとは思いながら
やっと今日思い腰を上げて
その記録を!

雑貨大好きなお友達と計8人でグランメッセ熊本でのクラフト展
2泊3日で次男と東京ディズニーランド
そしてずっと気になっていた雑貨屋さんに北は延岡南は都城まで1ヶ月間で色々行きましたよ
そしてそこそこの美味しいというところでランチしたり♪
一番新しいところでは一昨日日向で行なわれたイベントで
一目ぼれして買ったインカローズと淡水パールのペンダントトップ!!!
高速料金1000円を利用して鹿屋の薔薇園に・・・残念ながらまだつぼみ状態で薔薇の花に癒されなかったんですよ(薔薇祭りは26日からだそうです)

そして
mitukoさんから頼まれたマガジンラックを木工したり
キッチンカウンターの下を利用した飾り棚を作ったり
カフカリボンコンテストの作品を作ったり←今日、各地から集まった作品たちはドイツのカフカさんの工場へと旅立ったんですよ~(^^♪・・・私は洒落で応募したんですけど、それでも自分の作品がドイツまで旅立った事が何より嬉しいんです
そして編み編みでペンダントを作ったり(画像の下側の方です。上側のはlily-naさんで購入したのにチャームを付けました)

 サムネイル画像にしてるのでクリックして大きな画像で見てくださいね~






記録漏れがあると思うけれどせっかくの思い出なので思い出しながら列記してみました

我が家の庭の花々
今が一番綺麗です
もっこう薔薇もやっと咲き始めました
珍しい木々も都城の植木市で購入しました
この画像はまたUpしたいなぁ~

  


Posted by すずめ at 13:13Comments(10)その他記録