› 鈴々と♪ › 2009年08月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月25日

長くて短い夏休み

今週からラジオ体操も再開され
3日間のサマースクールも無事参加出来
土曜日には法華岳公園内の河川プールとパットゴルフにも連れて行き
宿題も毎日の一行日記と計算読み声を残すのみ
あとは休み明けにある筆算と漢字テストのための宅習が出来れば良いなぁと思っています

あっ。。。頑張っている次男の希望でビュッフェ式の「ピソリーノ」にも行ってきましたよ♪

宿題の一つに学校からいくつかの応募作品が提示されており
この中から1つ選んで作品として提出するのですが
次男は「絵本作り」を選びました(親が選ばせたような気もしますが・・・)

親ばかですが(^^ゞ
なかなか上手く描けてるんじゃないかなって思っています
ただ字がね・・・もうちょっと丁寧に書いてほしいのですが
そして文章・・・絵本の文章と言うより作文のような漢字の仕上がりです





















そして私もイベントの作品作り頑張りましたよ(^^)v
今回は4種類で計18点作りました!!!

あと6日間
親子で楽しんで残りの夏休みを過ごしたいです♪  


Posted by すずめ at 21:46Comments(7)子供の事

2009年08月21日

夏休みも早!終盤に突入\(^o^)/

長い長いと思っていた夏休みも
残すところあと10日

今日は2回目の登校日
そして今日と来週の2日間の計3日間はサマースクール開校(^^)v
来週は地区の夏祭りに子ども会として「ソーラン節」で参加のため
合同練習が始まり
そしてお神輿作りもあるので役員の私もフル参加です
またラジオ体操も再開されるので実質夏休み気分は一掃され
元の生活に戻ります

主人の地元に住むようになったため
お盆前から結構忙しく
なかなか夏休みの楽しい思い出を更新する事が出来なかったので
今日の記事はちょっとばかし長くなりそうですが
頑張って記録を残そうと思っています♪

大きな出来事だけをピックアップしますね

フローランテのランタン祭りの初日の点灯式に行って見ました
途中雨に降られてしまいましたが
それでも綺麗なランタンに癒され次男も大喜び

福岡の実家のお墓参りにも1泊で行ってきました
久しぶりの孫に会え私の両親も大喜び♪
ちょっとは親孝行になったかしら?!

実は私も楽しみだった映画「ボルト」を次男と観賞
これ思ったより数倍感動しました
お勧めですよ♪

この夏は色んな事で忙しくプールにも海にも連れて行ってやれなかったので
お盆前にやっと綾の河川プールに連れて行ってやり
そこに隣接されているウォータースライダーに初挑戦した次男はよっぽど楽しかったらしくなかなか帰ろうとしませんでした
後1回は連れて行ってやりたいけれど。。。


親戚の初盆もあり
連日お墓参り
次男は実家の夏祭りにじいちゃんと参加して他所のじいちゃん&ばあちゃんと触れ合ってとっても楽しかったそうです♪

1泊で熊本時代の友人たちに会いに行く計画を立てて次男も私もとっても楽しみにしてたんですが
ある理由で泊まりで行く事をある人から(笑)却下され
しかたなく日帰りで熊本に行ってきました~
朝早くここを出発して
児童館時代の友人宅に行き
その当時良く遊びに行っていた「クレア」へ~
その後その子たちとかなぴょん&アケミちゃん親子と合流
その当時晩ご飯といえばここ!というくらいよく行っていた「ジョイフル」へ
明るい内に熊本を後にするつもりが
別れがたく・・・
結局松橋インターに乗ったのが夜の11時
宮崎着はなんと日付が変わった1時半
でも次男はほーんと楽しかったようで帰ってからも毎日「楽しかったよね~!!!また行こうね~!!!」って言っています
私もほんと楽しくってかなりリフレッシュ出来ました!!!
でもちょっぴり・・・いえかなり里心?って言うのかな?
熊本に帰りたくなり
あの頃の友人とまたずっと一緒に居たくなり
そんな気持ちで心が一杯です
  


Posted by すずめ at 09:36Comments(4)その他記録

2009年08月06日

トリックアート展♪

昨日水曜日は2人で宮交シティーでのイベント
「トリックアート展」に行ってきました~

今回で4回目
次男はトリックアート大好きみたいです!!!
だって春休み前の3月に東京タワーに行った時にもトリックアート展に行ったくらいなんですから

で、今回は今までになかった企画あり!
大きな口を開けた恐竜のアートの前でポーズをとり
その画像で「ジグソーパズル」を作ってくれるんですよ

早速私たち親子も作ってもらいました
・・・と言っても500円払うんですけどね(^^ゞ

これです


さて夕方はまずまずのお天気なら
フローランテ宮崎のランタン祭りの点灯式に行ってこようかなーって思っています
  


Posted by すずめ at 16:17Comments(6)子供の事

2009年08月05日

夏休みの記録2

何やかやと言いながら
夏休みも2週間経ちました~

時間を持て余すんではないか?!と心配していたけれど
お友達が遊びに来てくれたりで
結構楽しく過ごしています♪

先日はのんちゃんたちがCBに来るよ~っとメールをもらって
我が家にも(強引に?!)遊びに来てもらいました(笑)
同じ2年生もいたことや昆虫好きの男の子も2人いた事で短時間でしたが仲良く遊んで次男も大喜び!!!

昨日はだあだちゃん親子も遊びに来てくれて
ちょっとけんかもしたけれど(^^ゞ
それでも仲良く楽しそうに遊んでくれてたので
母たちも安心して話に花を咲かせられました~(^^)v













先日の日曜日は念願の恐竜展にも行き
涼しい中で親も子もかなり満足でした!!!
ここはフラッシュカメラは厳禁なので許可を得てフラッシュなしの携帯で記念に一枚パチリっ♪

この辺りはまだまだ自然の宝庫なんでしょうか?
あれからクワガタやカブト虫を捕まえてきて
小さいのと中くらいの虫ケースが一杯になり
新しく購入しないと虫たちの取っ組み合いが毎晩のように展開中(゜o゜)
  


Posted by すずめ at 09:43Comments(2)子供の事

2009年08月01日

カブト虫

子供ってカブト虫やクワガタ大好きですよね~

今の家に引っ越してきて2回目の夏を迎えました
で、昨年もA公園の中の山桃の木でオスのカブト虫を見つけてきたのですが
今年も、一昨日やはり同じ木のところで
オスのカブト虫を見つけて大喜びで帰ってきたのです(^^)v

そしてそして
昨日は
祖父母宅に午前中行くと
玄関先の木にとまってるオスのカブト虫を見つけ
やや興奮気味の次男でした(笑)
それを見たばあちゃんもかなり喜んでいました

私はというと・・・また私が今年もカブト虫の世話をせんといかんなっ面倒だなっという気持ち(^^ゞ

でもこれで絵日記ネタが1つ増えました!!!

私は今夜、Kさんと久々の飲み会に出かけます♪  
タグ :カブト虫


Posted by すずめ at 09:18Comments(5)子供の事