
2011年07月16日
あー夏休み。。。
私の職場のお休みは日曜日と祝日のみでお盆休みはないんです・・・
でも明日と明後日は久々の2連休♪
なんだかそれだけでわくわくします
タイトルの「あー夏休み」ですが。。。
来週末から次男は夏休みに突入します
目前にして担任の先生がクラス全員に夏休みをテーマに俳句を書かせたみたいで
うちの子はこんな俳句を書いてました
「夏休み 早く来い来い 楽しみだ」
とっても素直な俳句です(笑)
今朝出勤しようと外に出ると
久々に孔雀が来てました

近所の人の話ではどうやらフェニックス動物園から脱走して来てるらしいですが・・・
真相は分かりません
こんなに至近距離から携帯を向けても逃げません
それどころかどうやらすごく攻撃的らしく人に向かってくるそうです
お休みの前って心が軽く開放的になりますよね
53年間生きてても童心の如しです((笑))

でも明日と明後日は久々の2連休♪
なんだかそれだけでわくわくします

タイトルの「あー夏休み」ですが。。。
来週末から次男は夏休みに突入します
目前にして担任の先生がクラス全員に夏休みをテーマに俳句を書かせたみたいで
うちの子はこんな俳句を書いてました
「夏休み 早く来い来い 楽しみだ」
とっても素直な俳句です(笑)
今朝出勤しようと外に出ると
久々に孔雀が来てました

近所の人の話ではどうやらフェニックス動物園から脱走して来てるらしいですが・・・
真相は分かりません
こんなに至近距離から携帯を向けても逃げません
それどころかどうやらすごく攻撃的らしく人に向かってくるそうです
お休みの前って心が軽く開放的になりますよね
53年間生きてても童心の如しです((笑))
2011年07月13日
凹んだ時は・・・
ここ最近は仕事にも慣れ
凹んで帰宅することも少なかったのに・・・
今日は久々に凹んで帰宅
本当はこんな日は誰かに
して気晴らしに
お喋りをすると良いのだけど
私の数少ない
お友達たちも仕事を始めたのでしかたなくとぼとぼと帰宅した次第です
そうだ!庭の草花に癒してもらおうと
外に出たら・・・
唖然・・・
芝は伸びっぱなしで荒れ放題
咲いてる花もなし
そうだよね・・・
最近は忙しくてお庭の手入れも出来てなかったものね
ただすでに終わりかけた紫陽花がちょっぴりアンティークな感じになってるんです
全盛期はうす紫だったのが色が抜けて
こんな素敵な色に

枯れかけとはいえ素敵な色合いです
すっかり色が抜けこんな感じになってるのも

このまんまドライになってくれれば良いのになぁ~
こうして見ていると段々と気分も晴れてきました
家の中の多肉・・・・先日のフリマで購入した物なんですが
気が付けば良い感じに成長してくれてます
このピーンと伸びた(オレンジ色の矢印部分)
これが何本もピンピン伸びて面白い感じに
やっぱり植物の癒し効果は絶大ですね~!!!
とは言え一番はお友達とのお喋りですが
凹んで帰宅することも少なかったのに・・・
今日は久々に凹んで帰宅

本当はこんな日は誰かに

お喋りをすると良いのだけど
私の数少ない


そうだ!庭の草花に癒してもらおうと
外に出たら・・・
唖然・・・

芝は伸びっぱなしで荒れ放題

咲いてる花もなし

そうだよね・・・
最近は忙しくてお庭の手入れも出来てなかったものね
ただすでに終わりかけた紫陽花がちょっぴりアンティークな感じになってるんです
全盛期はうす紫だったのが色が抜けて
こんな素敵な色に
枯れかけとはいえ素敵な色合いです
すっかり色が抜けこんな感じになってるのも

このまんまドライになってくれれば良いのになぁ~

こうして見ていると段々と気分も晴れてきました
家の中の多肉・・・・先日のフリマで購入した物なんですが
気が付けば良い感じに成長してくれてます
このピーンと伸びた(オレンジ色の矢印部分)
これが何本もピンピン伸びて面白い感じに

やっぱり植物の癒し効果は絶大ですね~!!!
とは言え一番はお友達とのお喋りですが

タグ :植物
2011年07月12日
お味噌汁の具は?
なんだか天候が不変で困りますね
洗濯物を外に出そうか?部屋干しかで毎朝悩みます
お味噌汁で皆さんの好きな具は何ですか?
私は色々あるけど
ダントツ茄子と油揚げが好きです
その油揚げでも私が好んで使ってるのはこれ

これは熊本在住の時に良く料理に使ってたんですが
宮崎のスーパーでも売ってるんですね(^^)v
これは油揚げを乾燥してる物なので日持ちもするし手軽に使えるので
忙しい朝にはぴったりですよ
そして茄子は我が家ではこんな風に皮をむいて茄子かどうか分からないようにしてます

皮に一番栄養があるのになぜ?って思うでしょう
それは茄子が苦手な次男に食べさせるため。。。
皮がないと茄子だと気づかないようでしたので
今はもうこれが茄子だとカミングアウトしたので認識してますが
皮があると抵抗があるようなので・・・過保護すぎですね
あっ。。。
もうこんな時間ですね
行ってきま~す
洗濯物を外に出そうか?部屋干しかで毎朝悩みます
お味噌汁で皆さんの好きな具は何ですか?
私は色々あるけど
ダントツ茄子と油揚げが好きです

その油揚げでも私が好んで使ってるのはこれ
これは熊本在住の時に良く料理に使ってたんですが
宮崎のスーパーでも売ってるんですね(^^)v
これは油揚げを乾燥してる物なので日持ちもするし手軽に使えるので
忙しい朝にはぴったりですよ
そして茄子は我が家ではこんな風に皮をむいて茄子かどうか分からないようにしてます
皮に一番栄養があるのになぜ?って思うでしょう

それは茄子が苦手な次男に食べさせるため。。。
皮がないと茄子だと気づかないようでしたので
今はもうこれが茄子だとカミングアウトしたので認識してますが
皮があると抵抗があるようなので・・・過保護すぎですね

あっ。。。
もうこんな時間ですね
行ってきま~す

2011年07月10日
ディナーはパインテラスで♪
前々から家族と「パインテラス」で食事してみたいねって言ってて
今夜、やっと実現しました
主人の目を盗みながらの撮影なので
撮った物を確認も出来ず
帰宅して見てみたら・・・
こんな画像しかとれてません・・・



この画像アップするのは止めようかなとも思いましたが
画像がないのはちょっと寂しいので
今日は楽をさせてもらったので
明日からまた1週間頑張ります
今夜、やっと実現しました

主人の目を盗みながらの撮影なので

撮った物を確認も出来ず

帰宅して見てみたら・・・
こんな画像しかとれてません・・・




この画像アップするのは止めようかなとも思いましたが
画像がないのはちょっと寂しいので
今日は楽をさせてもらったので
明日からまた1週間頑張ります
2011年07月08日
七夕記念切手
おはようございます♪
久々の朝の投稿です
昨日は星空を見上げましたか?
私と次男が見上げた時刻にはまだ雲で覆われてて少しの星しか見えませんでしたが
日付が変わろうとする時刻には雲も流れ綺麗な星が見えたようですね
昨日は職場に郵便局の配達の人が来て
「星座の記念切手」はどうですか?
ってお願いされて見てみたら綺麗な星座の切手だったので
七夕にちなんで1シートだけ買ってみました


1シート10枚の切手しかなく12星座は揃ってませんでしたが
とっても綺麗です
私信。。。
義母がめでたく今日退院します
今度から病院ではなく実家に足を運ぶことになるので
ちょっと忙しくなると思います
このブログは私にとって日々の日記且つストレス発散的要素があるので出来るだけ毎日更新したいと思ってますが
たぶん・・忙しさに疲れ更新が出来ない日もあるかと思いますが
私は元気に過ごしていると思います・・たぶん(笑)
では行ってきま~す
久々の朝の投稿です
昨日は星空を見上げましたか?
私と次男が見上げた時刻にはまだ雲で覆われてて少しの星しか見えませんでしたが
日付が変わろうとする時刻には雲も流れ綺麗な星が見えたようですね

昨日は職場に郵便局の配達の人が来て
「星座の記念切手」はどうですか?
ってお願いされて見てみたら綺麗な星座の切手だったので
七夕にちなんで1シートだけ買ってみました
1シート10枚の切手しかなく12星座は揃ってませんでしたが
とっても綺麗です

私信。。。
義母がめでたく今日退院します
今度から病院ではなく実家に足を運ぶことになるので
ちょっと忙しくなると思います
このブログは私にとって日々の日記且つストレス発散的要素があるので出来るだけ毎日更新したいと思ってますが
たぶん・・忙しさに疲れ更新が出来ない日もあるかと思いますが
私は元気に過ごしていると思います・・たぶん(笑)
では行ってきま~す

タグ :記念切手
2011年07月07日
ハーブカフェななこCLUB
仕事が終わって
次男と同じクラスのお母さんと「ハーブカフェななこCLUB」に行ってきました
久々のランチです
以前、チェリーブロッサムさんのワークショップを通じて知り合いになった
ぐりーんざうるす1号さんが働いていると聞き
ぜひ行ってみたくなり
お友達を誘ったんです
私たちが食べたのはこれ



私はワンプレートにしようか?とななこカレーか?ずいぶん悩んだ末
ななこカレーに
さて
今日は「七夕さま」
☆が見えるでしょうかね?
今、空を見上げにいったんですが・・・
雲で覆われててちょっと星は見えそうにありませんね・・・
でも見えなくても織姫と彦星はきっと1年に1度のデートを楽しんでることでしょう
次男と同じクラスのお母さんと「ハーブカフェななこCLUB」に行ってきました

久々のランチです

以前、チェリーブロッサムさんのワークショップを通じて知り合いになった
ぐりーんざうるす1号さんが働いていると聞き
ぜひ行ってみたくなり

お友達を誘ったんです
私たちが食べたのはこれ



私はワンプレートにしようか?とななこカレーか?ずいぶん悩んだ末
ななこカレーに

さて

☆が見えるでしょうかね?
今、空を見上げにいったんですが・・・
雲で覆われててちょっと星は見えそうにありませんね・・・
でも見えなくても織姫と彦星はきっと1年に1度のデートを楽しんでることでしょう

タグ :ランチ
2011年07月06日
100円ショップのストックバッグ
梅雨が明けたというのに・・・
雨
が続きますね
明日は七夕
一年に1度しか会えない彦星と織姫のためにぜひ晴れてもらいものですね
本題の「ストックバッグ」
これって食品の冷凍冷蔵保存にも良く使うし
ちょっとご近所知人に食品のおすそ分けする時にも良く使います
今までは何の飾りっけもない普通のストックバッグを使っていましたが
今はこんなに可愛いのが100円ショップで売られているんですね~♪
私が行ったところには動物柄のとキティちゃんの2種類ありました
私が買ったのはこれ


文字も書き込めるようになってるので
おすそ分けするときに1言メッセージも書けて便利ですね(^^)v
女の子がいるお友達におすそ分けする時用にキティちゃんのも買えば良かったなぁ
雨

明日は七夕
一年に1度しか会えない彦星と織姫のためにぜひ晴れてもらいものですね

本題の「ストックバッグ」
これって食品の冷凍冷蔵保存にも良く使うし
ちょっとご近所知人に食品のおすそ分けする時にも良く使います
今までは何の飾りっけもない普通のストックバッグを使っていましたが
今はこんなに可愛いのが100円ショップで売られているんですね~♪
私が行ったところには動物柄のとキティちゃんの2種類ありました
私が買ったのはこれ
文字も書き込めるようになってるので
おすそ分けするときに1言メッセージも書けて便利ですね(^^)v
女の子がいるお友達におすそ分けする時用にキティちゃんのも買えば良かったなぁ

タグ :ストックバッグ
2011年07月05日
チーズ繋がりで♪
昨日はチーズケーキでしたが
今日見つけた物は「チーズなアイス」

仕事帰り、買い物に行った先はCO-OP
アイスコーナーを通りかかったら
本日のお買い得商品のポップが目に入り
何?何?って覗き込んだら
新商品の「チーズなアイス」が通常120円のがお試し価格で58円だって
120円なら買わないけど
58円ならためしに買ってみても損はないでしょ
箱の中にピノくらいの小さな小粒アイスが6つ入っています

チーズ味のアイスをホワイトチョコでコーティング
チーズ好きならこれは
あともう何箱か買って置けばよかったなぁ~・・・58円だったしね
あっ!もうすぐ10時になりますね
入札しているオークションが10時25分に終了するので
今からそれにへばり付く予定です(笑)
めでたくゲット出来ますように~
今日見つけた物は「チーズなアイス」
仕事帰り、買い物に行った先はCO-OP
アイスコーナーを通りかかったら
本日のお買い得商品のポップが目に入り
何?何?って覗き込んだら
新商品の「チーズなアイス」が通常120円のがお試し価格で58円だって
120円なら買わないけど

58円ならためしに買ってみても損はないでしょ
箱の中にピノくらいの小さな小粒アイスが6つ入っています
チーズ味のアイスをホワイトチョコでコーティング
チーズ好きならこれは

あともう何箱か買って置けばよかったなぁ~・・・58円だったしね
あっ!もうすぐ10時になりますね
入札しているオークションが10時25分に終了するので
今からそれにへばり付く予定です(笑)
めでたくゲット出来ますように~

タグ :アイスクリーム
2011年07月04日
噂の?!半熟チーズケーキ♡
これです♡

私が良く訪れる鹿児島の方のブログで紹介されてて
チーズケーキに目がない私は
早速、近くのコスモスに買いに行くものの・・・ありませんでした
同じ町にもう1軒コスモスがあるのでそっちに行ってみてもやっぱりない
みんなこの存在を知っててすぐ売切れてしまうんですかね?
わざわざではないけど
お隣の新富のコスモスに行ってみたら
ありました!ありました!3個だけでしたが。。。
噂通り!チーズが濃厚でとっても美味しかったです
私が良く訪れる鹿児島の方のブログで紹介されてて
チーズケーキに目がない私は
早速、近くのコスモスに買いに行くものの・・・ありませんでした

同じ町にもう1軒コスモスがあるのでそっちに行ってみてもやっぱりない

みんなこの存在を知っててすぐ売切れてしまうんですかね?
わざわざではないけど

ありました!ありました!3個だけでしたが。。。
噂通り!チーズが濃厚でとっても美味しかったです

2011年07月03日
うなぎは大好物です❤
晩御飯は予定通り家族でうなぎを食べに行きました~
私の大好物ダントツ1位です
宮崎はうなぎは有名なので
うなぎを食べさせてくれるお店が多いですよね
宮崎に嫁いで29年(途中14年は県外に行ってましたが)
嫁いだ先が佐土原町で宮崎の中でもうなぎは有名
その間、うなぎが美味しいというお店も数件行きました
それぞれどこも美味しかったけど
今日行った新富の「うなぎのかわの」
私的には今まで行った中で1位かな?って感じです
ただメニューが少ないんですよ
3種類しかないの
単品のうなぎの蒲焼とうな丼セットとうなぎ定食の3つだけ
今日食べたのは「うな丼セット」

ここはうなぎも美味しいんだけど
ご汁が最高!!!
実は私はご汁が苦手だったんですが
ここのご汁は美味しかったから完食でした(^^)v
うなぎ好きのあなた!「ここの方がもっと美味しいよ」というお勧めのうなぎ屋さんがあったら
うなぎ大好きおばちゃんの私に教えてくれると嬉しいです

私の大好物ダントツ1位です
宮崎はうなぎは有名なので
うなぎを食べさせてくれるお店が多いですよね
宮崎に嫁いで29年(途中14年は県外に行ってましたが)
嫁いだ先が佐土原町で宮崎の中でもうなぎは有名
その間、うなぎが美味しいというお店も数件行きました
それぞれどこも美味しかったけど
今日行った新富の「うなぎのかわの」
私的には今まで行った中で1位かな?って感じです
ただメニューが少ないんですよ
3種類しかないの
単品のうなぎの蒲焼とうな丼セットとうなぎ定食の3つだけ
今日食べたのは「うな丼セット」

ここはうなぎも美味しいんだけど
ご汁が最高!!!
実は私はご汁が苦手だったんですが
ここのご汁は美味しかったから完食でした(^^)v
うなぎ好きのあなた!「ここの方がもっと美味しいよ」というお勧めのうなぎ屋さんがあったら
うなぎ大好きおばちゃんの私に教えてくれると嬉しいです

タグ :うなぎの蒲焼
2011年07月03日
夏はそうめん~
今日も蒸し蒸し暑いですね~
どこか行く?って言いながら
1日家で過ごしてる我が家ですが
次男と主人とでなにやら相談して始めたご様子
次男は掃除機とポップで掃除を始め
主人はお風呂の壁や天井を拭き始めました
私は指示を出すだけ・・・楽チンです
たぶん・・・最近の私の掃除が超手抜きでして見かねたのかな?
次男は最近おじいちゃんおばあちゃんからのお小遣いがないため自力で稼ごうとした模様
次男は私より掃除上手かも?!ってぐらい隅々までポップで拭きあげてくれました
すっきりです!!!
そんな我が家の昼食は「そうめん」


でも今夜の晩御飯はうなぎを食べに行く予定
あっ・・・本題のそうめんですが
最近はこんなカラフルなそうめんがあるんですね~

かぼちゃ、にんじん、ほうれん草が練りこまれてるらしい

ちょっと野菜の甘みもして美味しかったですよ(^^)v
私はうなぎには目がない
どうぞ!どうぞ!予定通りうなぎを食べに連れて行ってくださいね

どこか行く?って言いながら
1日家で過ごしてる我が家ですが
次男と主人とでなにやら相談して始めたご様子
次男は掃除機とポップで掃除を始め
主人はお風呂の壁や天井を拭き始めました
私は指示を出すだけ・・・楽チンです

たぶん・・・最近の私の掃除が超手抜きでして見かねたのかな?
次男は最近おじいちゃんおばあちゃんからのお小遣いがないため自力で稼ごうとした模様

次男は私より掃除上手かも?!ってぐらい隅々までポップで拭きあげてくれました
すっきりです!!!
そんな我が家の昼食は「そうめん」



でも今夜の晩御飯はうなぎを食べに行く予定

あっ・・・本題のそうめんですが
最近はこんなカラフルなそうめんがあるんですね~
かぼちゃ、にんじん、ほうれん草が練りこまれてるらしい
ちょっと野菜の甘みもして美味しかったですよ(^^)v
私はうなぎには目がない

どうぞ!どうぞ!予定通りうなぎを食べに連れて行ってくださいね

タグ :そうめん
2011年07月01日
いちご☆ちゃんの思いやり❤
うちの会社は基本携帯電話を事務所に持ち込むのは禁止
だから仕事が終わって車に乗り込む時必ずメールをチェックするんです
で、今日はいちご☆ちゃんからの
を発見
ルンルン気分で家路に~
=3=3
わざわざ私のためにサプライズ
を~
あることをきっかけに「みやchan」を通じて知り合ったいちご☆ちゃん
わざわざ。。。
私のために心のこもったプレゼントを届けにはるばるS町まで来てくれました
嬉しくて言葉がありません
私を喜ばせるために
色んな工夫をしてくれてるのがとっても嬉しくて
まずは手の込んだ私好みの包装袋

いちご☆ちゃんとおそろ~の携帯ポーチ(いちご☆ちゃんのお友達のヒロタクさん作です)
おそろ~のスイーツデコのストラップ(ストロベリーカフェさん作)

私の大好きな多肉ちゃんとマトちゃんピック

そして何より嬉しいのはメッセージカード

人との縁って素敵ですよね~
なかなか宮崎の地になじむのが遅い私ですが
一歩一歩こうしてこの地に根付いていけるような気がしてきました
10年ぶりのお仕事もなかなかの今日この頃ですが
今日の事で勇気をもらったようです
だから仕事が終わって車に乗り込む時必ずメールをチェックするんです
で、今日はいちご☆ちゃんからの


ルンルン気分で家路に~

わざわざ私のためにサプライズ


あることをきっかけに「みやchan」を通じて知り合ったいちご☆ちゃん
わざわざ。。。
私のために心のこもったプレゼントを届けにはるばるS町まで来てくれました
嬉しくて言葉がありません
私を喜ばせるために
色んな工夫をしてくれてるのがとっても嬉しくて

まずは手の込んだ私好みの包装袋
いちご☆ちゃんとおそろ~の携帯ポーチ(いちご☆ちゃんのお友達のヒロタクさん作です)
おそろ~のスイーツデコのストラップ(ストロベリーカフェさん作)
私の大好きな多肉ちゃんとマトちゃんピック
そして何より嬉しいのはメッセージカード

人との縁って素敵ですよね~
なかなか宮崎の地になじむのが遅い私ですが
一歩一歩こうしてこの地に根付いていけるような気がしてきました

10年ぶりのお仕事もなかなかの今日この頃ですが
今日の事で勇気をもらったようです
