› 鈴々と♪ › 2011年02月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月24日

春?!

ここのとこ「春が来た」って思えるくらい暖かな日が続いてますね
今日なんかほとんど屋内で過ごしていたにもかかわらず
花粉のせいか・・・くしゃみが止まりませんタラーッ

インフルに感染してた次男はおかげさまでやっと平熱になり
食欲も出てきていつもの元気な次男に復活です
高熱の時は妙なことを口走るしタラーッ
かなり心配しましたが
元気になってくれてホッとしました拍手

話し変わって。。。
最近の我が家の庭は霜にやられた木々そして花々・・・
春が近づいているというのに・・・
かなり寒々とした我が家の庭

働き始めたということもありますが
気分的にも庭の手入れをする気分になれない私です

そんな庭をちょっと眺めてみましたら
白梅とクリスマスローズがひっそりと咲いてました

元気のない時にこういう植物の力強い生命力を感じると
不思議とパワーをもらえますよね!!!



ありがとう~ハート
明日も頑張ります!!!  


Posted by すずめ at 22:22ガーデニング

2011年02月22日

インフルエンザB型

昨日の2時ちょっと過ぎ
学校からの着信履歴ケータイ・・・
なんだろう?っと恐る恐る電話してみると
「発熱して苦しそうなのでお迎えに来てください」

この日に検査に行ってもまだ反応は出ないだろうと
翌日の今朝1番で受診しました
「インフルエンザのB型ですね」ってタラーッ

ちゃんと予防接種もしていたんだけど・・・かなりの高熱です泣き
ぐったりしてます

病院で処方されたのは今回は「イナビル吸入粉末剤」
昨年はリレンザを処方されたんだけど
この「イナビル」という処方薬ははじめて聞きました

タミフルにしてもリレンザにしても5回分処方されますよね
でもこのイナビルはたった1回分で良いんですね!びっくりでした!

次男のクラスは只今8人の欠席者だそうです
8人ともインフルエンザかどうかは確認していませんが少なくとも次男を含め3人の子はインフルエンザです

明日は熱が下がってほしいと願うばかりです

  


Posted by すずめ at 22:38子供の事

2011年02月17日

時計に~❤”雑貨屋さんにて”

まだまだ仕事に慣れず凹んで家路に着く毎日です(笑)

そんな今日、お出かけ気分ではなかったんだけど
ご近所のママ友ちゃんと前々からオープンする時には一緒に行こうねとお約束をしてたので
仕事から帰ってすぐにGO!!!

思いきって行って良かった~!!!

やっぱ!雑貨屋さんは癒されます♪
そしてママ友ちゃんとのお喋りで気分も晴れやかハート

その雑貨屋さんとは。。。
国富の「Lapin covo」ここのオーナーさんとの会話も楽しかったしね

そして何よりこんな素敵なものに出会いましたメロメロ

以前から某ネットショップで買おうかどうしようか迷っててまだ買ってなかった懐中時計のペンダント
ちょっとタイプは違ったんだけど
これはこれで素敵


素敵なペンダントも買ったしお話もたっぷりしたし
さてそろそろ帰ろうかなっと
もう1度ショップ内を見渡すと
この時計と目が合ってしまいましたメロメロ

この時計も素敵だと思いませんか?!


カメオタイプや手鏡タイプのチャームそして外国の切手がコラージュされた時計です
なんと!秒針の先にはパールタイプのビーズがアクセント♪

2月も半ばを過ぎ
もうそこまで春が近づいて来てそうな感じ
これからの季節には色んなイベントがあり楽しみですよね
だからくよくよ凹んでばかりいられないですよね!
この調子で明日から頑張ろう!!!

  


Posted by すずめ at 22:05雑貨屋さん

2011年02月15日

ブランクは10年

10年ぶりに就職しました
短時間のパート事務職ですが。。。

次男を妊娠するまではずっと長い間働いてましたが
高齢出産ということもあり出産してからは専業主婦してました

次男も4月から4年生に進級するし
そろそろ働かなきゃーってことで
就活を始め何年ぶりかのハローワーク通い

めでたく仕事が見つかったものの
やはり10年のブランクの大きさをひしひし感じてます

でも泣き言なんか言ってられないですよね!!!
頑張らなきゃあ~

そんな私に心の友”mayuちゃん”から届いたサプライズな就職祝いハート
ありがとうね~!!!
  
タグ :就職


Posted by すずめ at 21:54仕事

2011年02月13日

かかとつるつる~♪

せっかく暖かい日が続いてたのに・・・
昨日は空っ風がぴゅーぴゅー吹きすさぶ寒い一日でしたねタラーッ
そんな日中、次男関係で寒い外で立ちっぱなしで体が冷え冷え(涙)
若い時は寒さに強く平気な私でしたが
老体に鞭打ちつつ子育てしてる私にとっては過酷そのもの(笑)
でも子供の成長を見届けるのも使命なので頑張ってますよ♪

さて本題の「お勧めのもの」はこれ↓



どんどん年をとっていくと
皮膚も硬くなるんですよ
特にかかとが!
例えるとお正月の飾り餅が数日経ってひび割れた状態
テレビでひび割れたかかとでストッキングを履いてそのストッキングが引っかかって破れるCMそのもの

そんなかかとをどうかしないと思いつつもほったらかし状態でしたが・・・
ちょっと前、co-opの共同購入で↑の商品を見つけ
試してみ始めて約半月
見事にひび割れ状態が完治しましたよ拍手
まだ硬い部分は残ってるけど差ほど気にならない感じです

これ!かなりお勧めです!!!  


Posted by すずめ at 11:40お買い物&お勧めのもの

2011年02月10日

”ほっこり”でランチ♪

今日は昨年の夏以来のアロマ教室で「万能クリーム」作りをしました♪

アロマの香りに癒された後は
古民家「ほっこり」でランチ


ここは550円で数種類のランチメニューがあり
どれにしようかかなり迷いました

選んだのは「チキン南蛮」


この後、次男の書道教室の送り迎えをした後
クラス役員の集まりが「ジョイフル」で」あり
みんな子供連れで食事もしようということになってたので
お昼も夕食も外食・・・バタバタの一日でしたが食事の支度をしなくて良かったので
その意味では楽ちんな1日でした~(笑)  


Posted by すずめ at 23:07ランチ

2011年02月10日

セリア♪最高~!

今夜は久々の夜更かし中ですアセアセ
あっ・・・もう日付が変わってしまいましたねタラーッ

セリアに優れものが新入荷してたよっとの情報を得て
早速見つけに行ってきました

これ


これが105円だなんて~
びっくりですよねオドロキ

この↓棚の取っ手が壊れたので
このネームプレートに付け替えました


このネームプレートはブロンズ色のもあるのですが
すでに品切れ状態で手に入りませんでしたタラーッ

このプレート目的で行ったにもかかわらず
気付けば他に15点もの雑貨を買ってしまいました

明日・・・もう今日ですね
久々にアロマ教室に行きます♪
またまた万能クリーム作りです
楽しみだわ~

私信
再就職することになりました
なんと!10年ぶりです
  


Posted by すずめ at 00:14100円ショップ

2011年02月07日

お雛様❤

大安の今日、午前中に楽しみにしてたお雛様を出して飾りましたよ♪

お雛様といっても私のは
ちっちゃなちっちゃなお雛さまたちですメロメロ

クリスマスも大好きですが
何と言っても私も女の子。。。(笑)
お雛さまが大好きなんですハート

このブログを始めて3回目のお雛様飾り
ずっとおんなじお雛様を飾ってるので同じ画像ばかりのようですが
置く場所をちょっとだけ変えて楽しんでます



うん!やっぱり可愛いなぁ~拍手  
タグ :お雛様


Posted by すずめ at 13:56インテリア

2011年02月06日

紅梅

早いもので明日で2月も1週間
数日前まで「寒い寒い」と挨拶代わりに言っていたのに
ここ数日ホンと暖かいですよね♪
今日なんて上着なしのお出かけで平気なほど
そして大島通線を通ってたら菜の花が咲いているのを発見オドロキ
春が少しずつ近づいてるんですね
私の気管支は寒さに弱いものの・・・実は冬は好きな季節なんですよね
どちらかと言えば春は苦手タラーッ
アレルギー性鼻炎だし・・・

最近出歩くことが少なかったせいか?
梅の花が咲き誇ってる季節になってることに気づかずにいた私
昨日、取材に行ったお庭にこんな綺麗な紅梅が!!!
思わず、ずーーーと見上げてカメラパチリ


1月もあっという間だったけれど
2月、3月も超駆け足で過ぎ去ってしまうんだろうなぁ  
タグ :紅梅


Posted by すずめ at 22:30その他記録

2011年02月05日

おはぎ♪

昨日今日と暖かい日が続きますね~♪
なんと!3月上旬の暖かさとか?!

こんな陽気の日はお出かけしたくなる私ですが。。。
次男の宿題で「スーパーおじいちゃん&おばあちゃんを取材しよう」というのがあり
もう少ししたらその取材に出かけないといけません
インタビューと言えば取材費が必要・・・という訳ではありませんがアセアセ
取材費代わりに「おはぎ」を持っていこうと
朝から「おはぎ」作り!頑張りました~拍手

次男にもお手伝いしてもらいましたよ
「もち米&うるち米」を炊いたものをすりこ木棒でつぶしてもらいました

あんこで包むのも手伝ってもらおうとしたら・・・
「つぶすのを頑張ったら腕が痛くなった」らしくタラーッ
私一人で頑張りました・・・甘甘母ちゃんですアセアセ



出来立てを2個頬張ったらお腹パンパンです(笑)  
タグ :おはぎ


Posted by すずめ at 13:49食べ物(料理)

2011年02月03日

メインはお喋り♪

今日は節分♪
豆は早めに用意したんだけど
お面がない・・・どうしよう?
手書きで作ろうかしらアセアセ

節分がすんだら大安の日の午前中に「おひなさま」を飾るのが毎年の私の楽しみ音符

昨日今日と朝晩はまだまだ寒いながらも日中は暖かな陽気で喉の調子もまずまずです(^^)v

今週の月曜日に同じ3年生の子供のいるお友達と思いっきりお喋りがしたくて
長居出来そうなアセアセお店を探して
ランチしながらのお喋りを楽しみました♪
その場所はJolly-Pasta・・・

とってもリーズナブルなお値段なのでピッザもそれなりのお味でしたが
お喋りががメインだったので、かなりストレス発散できました~!!!  


Posted by すずめ at 15:40ランチ