2010年05月21日
以心伝心?!
4月の最初だったかな?
3月末だったかな?
フローランテ宮崎内のお花屋「グリーンオアシス」さんで買ったこれ

買った時はどんな花が咲くのかも知らなかった私です
初めて見る花の時は名前や育て方が書いてあるタグを植えたところの傍にさしておくんですが・・・
なぜだか?そのタグが見つからず・・・名前が分からない


グリーンオアシスさんにお尋ねしようとグリーンオアシスさんのブログに伺ったら。。。
なんと!なんと!ジャストタイミングでこの花の記事が出ているじゃないですか~\(^o^)/
これはまさに以心伝心?!って思った私です(笑)
この花の名前はアルストロメリアでした~
そしてもうひとつ買ったこれ

これはまだ花が咲いてませんが
蕾らしきものが見えてるので後ちょっと感じです
しかしこれの名前のタグもなくなっています・・・
花が咲いたらまた調べてみますね
そしてこれ、ヒペリカム・ヒドコートという名の花
昨年はどうしたわけか?花が咲かず心配してましたが
今年は割りとたくさん蕾を付けてて一安心
そのひとつが綺麗に咲き始めました

これは日本名では金糸梅の仲間で「大輪金糸梅」というそうです
この蕾がすべて咲き始めるのがとても楽しみです♪
3月末だったかな?
フローランテ宮崎内のお花屋「グリーンオアシス」さんで買ったこれ
買った時はどんな花が咲くのかも知らなかった私です
初めて見る花の時は名前や育て方が書いてあるタグを植えたところの傍にさしておくんですが・・・
なぜだか?そのタグが見つからず・・・名前が分からない



グリーンオアシスさんにお尋ねしようとグリーンオアシスさんのブログに伺ったら。。。
なんと!なんと!ジャストタイミングでこの花の記事が出ているじゃないですか~\(^o^)/
これはまさに以心伝心?!って思った私です(笑)
この花の名前はアルストロメリアでした~
そしてもうひとつ買ったこれ
これはまだ花が咲いてませんが
蕾らしきものが見えてるので後ちょっと感じです
しかしこれの名前のタグもなくなっています・・・
花が咲いたらまた調べてみますね
そしてこれ、ヒペリカム・ヒドコートという名の花
昨年はどうしたわけか?花が咲かず心配してましたが
今年は割りとたくさん蕾を付けてて一安心
そのひとつが綺麗に咲き始めました
これは日本名では金糸梅の仲間で「大輪金糸梅」というそうです
この蕾がすべて咲き始めるのがとても楽しみです♪
Posted by すずめ at 16:17│Comments(4)
│ガーデニング
この記事へのコメント
お花の名前わかってよかったですね。。^^!!
私は沖縄2種類買ってきた、お花を育ててますが、6本中5本が、ご臨終してしまい。残った1本がどちらなのか分かりません(笑)
元気にすくすく育っていますが、まだ花が咲かないので何の花なのか???
それもドキドキで、楽しかったりもしますけど。。。
でも、どうしたらすずめさんの様にお花を育てられるんでしょうかね??
愛情不足??かしら??
私は沖縄2種類買ってきた、お花を育ててますが、6本中5本が、ご臨終してしまい。残った1本がどちらなのか分かりません(笑)
元気にすくすく育っていますが、まだ花が咲かないので何の花なのか???
それもドキドキで、楽しかったりもしますけど。。。
でも、どうしたらすずめさんの様にお花を育てられるんでしょうかね??
愛情不足??かしら??
Posted by しずくねこ at 2010年05月21日 18:18
しずくねこさん♪
そっそっ♪何が咲くのかわからないお花が咲いたときって超感動するものね~\(^o^)/
お花って不思議だよね
あんまり愛情をかけすぎても枯れちゃうし・・・
ぞんざいに駄目だしね
かと言って植えたことさえ忘れててもひっそりと花が育ってることもあったり
私の場合は手をかけ過ぎて(水のやり過ぎだったり)枯らしちゃうこともしばしば・・・(泣)
肝心なのは植物を育てることを楽しむことかもね(^_-)-☆
そっそっ♪何が咲くのかわからないお花が咲いたときって超感動するものね~\(^o^)/
お花って不思議だよね
あんまり愛情をかけすぎても枯れちゃうし・・・
ぞんざいに駄目だしね
かと言って植えたことさえ忘れててもひっそりと花が育ってることもあったり
私の場合は手をかけ過ぎて(水のやり過ぎだったり)枯らしちゃうこともしばしば・・・(泣)
肝心なのは植物を育てることを楽しむことかもね(^_-)-☆
Posted by すずめ at 2010年05月22日 10:41
葉をみる感じ。。。二番目のお花は「リアトリス」ですよ~~!
タグがなくなると調べるのが大変ですよね^^
大株にして毎年楽しんで下さいねっ!!
それにしてもアルストロメリアたくさんお花がつきましたね♪
タグがなくなると調べるのが大変ですよね^^
大株にして毎年楽しんで下さいねっ!!
それにしてもアルストロメリアたくさんお花がつきましたね♪
Posted by グリーンオアシス at 2010年05月24日 09:26
グリーンオアシスさん♪
これはリアトリスっていう名前なんですね~
教えてくださってありがとう!!!
なにやら蕾らしきものがあるんですが、お花は咲かないんでしょうかね?葉を楽しむ植物なんですね♪
我が家の庭も段々と庭らしくなってきました!
もうメインの薔薇もおしまいになってちょっぴり寂しい感じですけど時間があったら見に来てくださいね~
これはリアトリスっていう名前なんですね~
教えてくださってありがとう!!!
なにやら蕾らしきものがあるんですが、お花は咲かないんでしょうかね?葉を楽しむ植物なんですね♪
我が家の庭も段々と庭らしくなってきました!
もうメインの薔薇もおしまいになってちょっぴり寂しい感じですけど時間があったら見に来てくださいね~
Posted by すずめ at 2010年05月24日 22:56